運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-03-07 第91回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

従来経てきました経験だけから申しましても、アメリカが打ち上げてきた、あるいは日本衛星じゃないインテルサット等衛星というものが現実に——日本も若干持ち分を持っておりますけれども、これが国際通信国際テレビ中継その他に非常に利用されていることは御承知のとおりでございますが、日本衛星のことにつきましても、すでにアメリカの手によって打ち上げられました衛星も幾つかあるわけでございます。

長田裕二

1965-02-22 第48回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

国際社会の交流が激しくなり、ジェット機や、あるいは国際テレビ中継などのようなものが行なわれれば行なわれるだけ、民族固有の価値というものが尊敬され、尊重されるという時代に入ってきて、日本も、いままでややもすれば忘れられておったこのような文明史上の、あるいは伝統の上から見た価値あるものを保存するということは、世界の文明に対するわが民族の責任でもあると思うのであります。  

中曽根康弘

1963-06-12 第43回国会 参議院 オリンピック準備促進特別委員会 第8号

わが国としては、東京オリンピック国際テレビ中継実験を短時間でも実施したいと考えており、かねてより米国NASAに対し、これが可能となるような軌道と機能をもつ衛星の打ち上げを強く要望してきたところであり、今後も機会あるごとにこの希望を伝え、実現するよう努力してゆくつもりである。」

岡田宗司

1962-07-10 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第25号

そんなことで二週間もそこらかかっておって、一体テレビ国際中継をやるのどうの、岡崎国連大使が、ああいう国際連合の中で、日本国際テレビ中継を行ないますと大きなたんかを切って、実際この内容というものは全く一つも進んでいない。これは日本の官庁の悪い習慣だろうと思うけれども、こんなものは、民間会社だったら、上岡方で協議をしてやれば一日でケリをつける。だから、全く事務的な内容というのは進んでいない。

森本靖

1962-04-18 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第22号

これでは、幾ら郵政大臣が、国際テレビ中継オリンピックには間に合わすんだという大きなことを言ったところで、肝心のこういう送受信の実験については、こういう委員会に加入しなかったら全然できなかった、こういうふうなことが今ごろになってわかったというようなことでは、これは全くお粗末きわまると言われても、実際問題として仕方がないと思うのです。

森本靖

1961-03-22 第38回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

森本委員 従来の経過はよくわかっておりますが、今、田邊専務なり溝上副会長から答弁のあったようなUHF帯FM放送研究、特に送信機受信機研究、あるいはまた、国際的なテレビ中継研究、あるいはステレオ放送研究、さらにカラーテレビ研究、こういう問題については、単にNHKだけの問題ではない、日本放送事業における大きな問題であるし、国際テレビ中継問題等になった場合においては、少なくとも日本

森本靖

  • 1